-
デジタルツール
Free Download Managerの使い方(Chromeで1つずつDL)
(約 4,100文字の記事です。) Chromeでダウンロードすると即座にダウンロードが開始される。だが並列DLじゃなくて1つずつDLしたいんだ!だがChromeの機能ではそれは不... -
その他の雑記
マネタイズ前提の創作活動の再開
2024年の予定について、今回は創作活動とマネタイズの話。2024年はこれまで通りでは立ちゆかなくなる年だと確信している。何につけてもお金は大事。色んなエネルギーに... -
その他の雑記
生活習慣の改善
2024年の予定について、今回は生活習慣の改善の話。夜型の「規則正しい生活」を朝型にチェンジしたいと思った。今の夜型でも支障は無いのだが、逆に言うと本当に夜型が... -
その他の雑記
2024年の事業計画の見直しと変更
2024年の予定について、今回はマネタイズと事業計画の話。去年までのようなやり方では今年はかなり厳しい年になりそうだと思ったため、新年早々に色々と作戦を変更する... -
その他の雑記
販売サイトや内容の見直し
2024年の予定について、今回はマネタイズの話。商品販売サイトや手法についての再検討が必要になっていると感じている。 以下は2024年の主な活動の骨子。 Blenderのマガ... -
Blender
Blender中心のワークフローへのシフト(継続中)
2024年の予定について、今回はモデリングのワークフローの中心をZbrushからBlenderへ移行しているという話。 以下は2024年の主な活動の骨子。 Blenderのマガジン執筆ス... -
Blender
「快速!Blenderの人物モデリング手法」の執筆スタイルについて
能登半島地震で被災された方々の無事と、いち早い復興を心よりお祈り申し上げます。これに伴い1/4までTwitter Xの利用を自粛しております。(Twitter Xが災害救助に利用... -
Blender
Blenderの視点の回転中心をマウスドラッグ開始位置にピン止めする
地味に快速!Blenderの人物モデリング手法のマガジンに記事を追加中。 動画の通り、今回は視点の回転時に回転中心をマウスドラッグ開始位置にピン止め出来るという基本... -
Zbrush
ZbrushからBlenderへ切り替えるための境界線を知ること
結局、ZbrushメインのワークフローからBlenderメインのワークフローへ移行するためには、 何がZbrushでなければならないのか? 何がBlenderでもいけるのか? 何がBlende... -
Zbrush
ZbrushとBlenderの「人物モデリング」の根本的な違い
今執筆に取り組んでいる「Blenderで人物モデリング」を効率的かつ快適に行なうためのワークフロー作りの日記。 日記なので軽く書く。あまり深く考えない(笑)日記なの... -
デジタルツール
PCの操作画面はGIF動画ではなくmp4動画にしていこう
3DCGでは手順をPCのスクリーンキャプチャ動画で説明したほうが便利なことも多い。かつてはGIF動画が使われていたが今の時代はmp4が主流だ。今回はScreenToGifという無料... -
Zbrush
Zbrushの永久ライセンスに関するZbrush側の答え
どうやらシカトを決め込んだようだ。そしてその態度が全てのZbrushユーザーに対するZbrush運営側の公式回答である。 「これまでとこれから」のZbrushユーザーに対する、... -
デジタルツール
ScreenToGif 撮影時と異なるフレームレートのmp4の作り方
例えばScreenToGifの撮影開始時に30fpsで録画したが、mp4動画にするときには20fpsに落としたい(ファイルサイズを小さくしたい)場合の対処方法です。 前回の記事ではSc... -
Blender
メッシュ検査アドオン CheckToolBox がBlender 4.0に対応!
Blenderでメッシュの三角ポリやNゴン、ポリゴンの穴あき部分を可視化したり選択状態にしてくれる無料のメッシュ検査アドオン「CheckToolBox」がBlender 4.0に対応しまし... -
Zbrush
Zbrush 2024発表と永久ライセンスの廃止に関する混乱
(約 3,800文字の記事です。) 先日、Zbrush 2024がMAXONから発表された。だが今回、実はZbrush 2024の新機能よりももっと重大な発表があった。2023年11月17日の午前0時... -
Zbrush
Zbrush運営側からユーザーへの答えは如何に?🤔
今日から平日ですね。国外企業にとっては日本の祝日は無関係ですから、今週の平日は残り5日ですね😱 MAXON, Zbrush運営者様のTwitter Xでのご活躍に期待しております。 ... -
デジタルツール
TickTickのアップデートと月間カレンダーの遷移問題
11月の初旬にTickTickがメジャーアップデートされた。これによってますます便利になったTickTick。 スマホ・タブレットでのカレンダーの強化 今回はカレンダービューの... -
WordPress
Google SEO対策の重要性(学ぶことの大切さ)
(約 3,000文字の記事です。) 私はGoogleのSEO対策について無知すぎた。それを痛感している。今日はその反省日記。 まず大前提として、非独自ドメインの場合、Google ... -
WordPress
マガジンのサブスクリプション化が完了!
(約 2,500文字の記事です。) noteの有料マガジン「ZbrushユーザーのためのTips集1~3」を1つにまとめました。リンク切れなどの形式的なメンテとサブカテゴリ分けが終... -
WordPress
マガジンのサブスク販売の仕組みが整った
(約 1,900文字の記事です。) Webサイトのデジタルブックのアクセス権、つまりログイン情報の販売方法をサブスクリプション方式にすることにした。 ログイン情報に有効...