(約 900文字の記事です。)

元々はきちんと水平だったり垂直だったりしたメッシュが、誤操作などによってわずかに傾くことがある。だが気付いてもピシッと元に戻す方法が分からなかった。今回、ひょんなことからその方法を編み出したのでそのご紹介。ネットで調べても見つからなかったので、詳細は有料記事です。
ただし、左右対称メッシュ限定です。左右対称ではないメッシュは元に戻せない可能性が高いです。
きっかけはUV展開後のメッシュの微妙な傾き
左右対称メッシュを左右対称にUV展開したのに、なぜか微妙に傾いている。

本当はこうなってくれてればいいのに。

ではどうやってこの傾きを完全に取り除いてピシッと水平・垂直にできるのだろうか?結果、できました。
ただし上下の首振り(チルト角)については必ずしも補正できません。確実に補正できるのはそれ以外の2軸の補正だけです。詳細は有料記事にて解説。
有益な情報なので、リンク先は有料記事です。

約 1,300 文字、画像 7枚での解説です。
有料マガジンには複数の記事が含まれており、1つ購入頂くと全ての記事が読めます。記事の内容はこちらの目次をご覧下さい。

今回の創作活動は約15分(累積 約937時間)
(325回目のブログ更新)
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonでお買物をするとその購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます。誰が何を買ったという情報は私には通知されませんのでご安心下さい😊
以下の商品名や画像アイコン、またはAmazonページへのリンクなどを経由して頂ければ紹介商品以外のご購入でもOKですよ~。
