Zbrushの真正面のビューのショートカットはどこ?クリック一発でカメラを真正面にする方法

(約 600文字の記事です。)

Zbrushの真正面って、どこ?Zbrushのカメラをリセットするにはどうしたらいいの?ショートカットも見つからないし、インターフェースもない。何となく起動時の画面が正面っぽいけど、どうしたら真正面のビューを見つけられるのか。そして相変わらず日本語の検索に全く引っかからない(笑)なので記事にしておく。

目次

これが正面方向からのアングルだという根拠はあるのかぃ?

20180820172728.png

インポートしたobjファイルが実は縦軸で180度回転していたら気づけるのかぃ?
軸の方向を見て判断するという「人為的な判断」ではなく、クリック一発で真正面からの視点を手に入れる方法です。

クリックした後にオブジェクトの背中が見えたら、そりゃ「オブジェクトが180度反転した状態で読み込まれたのだな」と思えるでしょ?軸を見て判断することなしに。Zbrushでは、標準では、正面方向のビューを与えるショートカットは存在しません。残念ながら。ただし、その手段はあります。クリックでもいいし、ショートカット化も可能。

 価値ある情報だと思うので、リンク先は有料記事です。

 (執筆当時)1,544文字/画像4枚

note(ノート)
Zbrushの真正面のビューはどこ?|大和 司|note (約 1,500文字の記事です。)

有料ノートには複数の記事が含まれており、1つ購入頂くと全ての記事が読めます。

3DCG考え中
ZbrushユーザーのためのTips集1「目次」 | 3DCG考え中 (約 4,700文字の記事です。) 各記事の詳細な情報はリンク先にあります。リンク先は有料記事のプレビュー記事です。記事の利便性を確かめてみてください。各記事の詳細な...

2019/09/10追記
プラグイン単体で少し前に期間限定で無料公開していましたが、期間終了に付き現在は有料にて公開中です。

あわせて読みたい
Zbrushを便利にする色々なプラグイン「YT Misc Tools」 - YAMATO Tools - BOOTH 全てのプラグインの更新情報やバグ情報などは専用Webサイトのこちらからご覧下さい。 https://www.yamato-tools-3d.com/zbp-lists/ (現在、Webサイトに既存のプラグインを...
ご支援のお願い

筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonでお買物をするとその購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます。誰が何を買ったという情報は私には通知されませんのでご安心下さい😊
以下の商品名や画像アイコン、またはAmazonページへのリンクなどを経由して頂ければ紹介商品以外のご購入でもOKですよ~。

小物&ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

小物&ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

  • 作者:HOPBOX福井信明
  • 発売日: 2017/12/23
  • メディア: 単行本

【他の関連記事を絞り込む場合】
下の タグ名 をクリックして下さい

お役立ち情報を伝えよう!
  • URLをコピーしました!
目次