販売サイトや内容の見直し

2024年の予定について、今回はマネタイズの話。商品販売サイトや手法についての再検討が必要になっていると感じている。

以下は2024年の主な活動の骨子。

  • Blenderのマガジン執筆スタイルの変更
  • Blender中心のワークフローへのシフトの続き
  • マネタイズのチャンネルの再検討
  • 事業計画の見直し
  • 生活習慣の改善
  • 金になる創作活動の再開

今回はこれらのうち③についての詳細です。

更新履歴
2024/01/03 公開。

(約 2,400文字の記事です。)

目次

BOOTH販売に絞ったデメリット

昨年の10月頃に有料マガジンの販売チャネルをnoteから自前のWebサイトによるログイン管理+BOOTHでのアカウント情報販売に切り替えた。だがその弊害も出てきた。

noteの「あのマガジンどこ?」問い合わせが急増

noteのマガジンをWebサイトに移転し終えたタイミングでnoteの有料マガジンは全て非公開化した。もちろん非公開にしても購入済みの読者は各自のアカウントの「廃刊マガジン」からいつでも閲覧可能だ。

ただ、以外だったのは購入者自身が、

  • どのnoteアカウントで買ったか忘れた(ゲストアカウントで買ったかも?)
  • noteで買ったかBOOTHで買ったか忘れた
  • 廃刊マガジンに表示されない

という問い合わせが多かったこと。うん、困った。購入者様が「どのnoteアカウントで買ったか忘れた」については、こちらとしてはお手上げで、せいぜい「購入後の自動返信メールなどで確認してね」くらいしか言えない。(もちろんこちらでは購入者履歴があるので、いつ頃に何というアカウントで買ったかが分かれば確認は取れるのだが。)

私のnoteアカウントから「購入済みマガジンへ」アクセス

他にも、上記のあんな記事ではなくて「一度私のnoteアカウントにアクセスし、その後、私の販売中のマガジン一覧から購入済み記事をクリックする」という人が以外にも多かったこと。

なので私が既存の有料マガジンを全て非公開にすると、当然私のアカウントには購入済みマガジンがないので「どうやってアクセスすればいいの?」となるわけだ。

大和 司

なるほど、思いもよらなかった。

noteでの有料マガジンの復活の予定

記事=コンテンツ自体は今後もWebサイトでの管理・運営になる。もう不自由なnoteの表現に縛られる必要はない。ただしそのログイン情報の販売経路として、BOOTHだけに絞る必要もないのでは?🤔と思い直したのである。今回の件もあり、有料noteマガジンを復活させようと思っている。

ただし復活後のコンテンツの追加はnoteに掲載せずに、BOOTH同様にWebサイトのログイン情報を有料記事内で追加・更新していく。そしてnoteはBOOTHよりも手数料が10%も高いので、販売価格もBOOTHに対して10%値上げすることになる。

大和 司

もしかしたら人によってはBOOTHで買うよりもnoteアカウントで買いたい理由がある人もいるかも知れない。そして10%程度の値上げならばBOOTHではなくてあえてnoteアカウントから買いたい人もいるかも知れない。そういう顧客のニーズをみすみす逃す必要もない。

バックアップ用PDFの準備

ただしPDFバックアップについてはnoteでは「ファイルのアップロードは1日に10回まで」「1ファイルにつき50MBまで」という制約があるので、一気にファイルのUPはできない。なので小分けにUPせざるを得ない。

またBOOTHとnoteの2箇所に同一ファイルをUPする事になるので、二度手間だ。ただし1つのアカウントがアクセス可能な範囲をマガジン購入者(購入元アカウント)で制限できるメリットもあるので、今のところ、PDFバックアップについては2箇所に個別にUPするしかなさそうだ。

Gumroadからの撤退

海外販売経路についてはArtStationとGumroadを要していたが、ほとんどGumroadは機能していない。なのでArtStation1本に絞ってきちんとメンテしていこうと思っている。今月中にGumroadの商品展示は非表示化して空のアカウントのみの状態に戻す予定。

ArtStationでは外部URLを貼れない

ただしArtStationでは外部リンクを貼れない。なので最低限の動画をYouTubeで公開し、YouTubeの概要欄にWebサイトのURLを貼ることで、全ての情報をWebサイトで管理する。この手法は今まで通り。

古すぎるZbrushプラグインの整理

現在BOOTHで山のように膨れ上がった有象無象の自前開発Zbrushプラグイン、もうそろそろ取捨選択が必要な気がしている😱Zscriptの練習がてらに作ったような粗雑なプラグインも山のように残っているので、さすがにそろそろ非表示化や廃版を決めて整理整頓する必要がある。

このZbrushプラグインについては整理する「やるやる詐欺」状態が長く続いているので、さすがに今年中にはスッキリさせたい。

その整頓が終わってから既存のZbrushプラグインのメンテ計画を立て直そうと思っている。

今年は「整理整頓・選択と集中の年」

というわけで今年は整理整頓と「選択と集中」の年だと感じる。過去と現在をスッキリさせることで未来を切り開こうという作戦だ。ことしこそは「やるやる詐欺」ではなくて達成したい😊

今回の創作活動は約1時間15分(累積 約3,692時間)
(952回目のブログ更新)

ご支援のお願い

筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(Amazon様の商品を宣伝することで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下の商品名や画像アイコンをクリックしてからAmazon様で何かお買物をして頂ければそのご購入総額の1~2%が私に寄付されます。クリック後に別の商品のご購入でもOKです!誰が何を買ったかは私に通知されませんのでご安心下さい😊

また当サイトは楽天アフィリエイト、バリューコマース Yahoo!ショッピング アフィリエイト、および第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。

【他の関連記事を絞り込む場合】
下の カテゴリ名 タグ名 をクリックして下さい

目次