2020年– date –
-
Zbrush ブログ
アート造形ならばCAD由来の正確なRの角丸ベベルにこだわらなくてもいいんじゃない?
(約 5,600文字の記事です。) 色々試して辿り着いた結論。三角ポリまみれの正確な角丸ベベルをローポリにリトポした時点で、Rの正確さは失われる。だったら「だいたい... -
効率化
Blender 2.8で複数のカメラを配置して切替え&一括レンダリングする無料アドオン2020年版
(約 3,300文字の記事です。) Blenderで複数のカメラを配置してそれをワンクリックでカメラビューを次々と切替えたい。後から全部、または選択したカメラビューだけを... -
メッシュ操作
ZModelerの意外な強み(Radial Symmetry)Zbrush2020はローポリ操作が改善された
(約 5,000文字の記事です。) 幾何学形状のローポリモデリングならばBlenderやFusion 360が強く、Zbrushの出番はないと思っていた。だがRadial Symmetryでの編集はZbru... -
CG 雑記
個人でもロゴを安価に量産できる時代
(約 2,300文字の記事です。) バイクでも自動車でもレースと言えば華やかなメーカーロゴだ。だが著作権に配慮すれば実在メーカーのロゴは勝手には使えない。そこで自力... -
ソフトウェア
PNGの白背景を透明に変換したい(GIMP+CLIP STUDIO PAINT)
(約 2,500文字の記事です。) ラスタライズしてしまったロゴなど白背景のPNG画像から白い部分を透明に変換する方法。一筋縄ではいかない。GIMPとCLIP STUDIO PAINTを使... -
Blender ブログ
3DCGと静止画表現と可逆性と今後の方針
(約 2,100文字の記事です。) DECALmachineのテストをしながら感じたことは、静止画ベースならばCyclesがかなりいいぞ、ということ。静止画表現ならばUE4に持って行か... -
Zbrush ブログ
複雑なCADメッシュから平面部分を簡単にポリグループ分けする(Blenderを使います)
(約 2,100文字の記事です。) 前回の記事での結論、それはZRemesherだろうがQuad Remesherだろうが境界線を指定すればエッジがよじれない綺麗なリトポ結果が手に入るこ... -
メッシュ操作
CAD出力のローポリメッシュを四角ポリゴンにするワークフローの完成
(約 4,700文字の記事です。) 前回の記事でZbrushのポリグループをBlenderのマテリアルとして簡単に送ることができるようになった。これでFusion 360の作る機械的なメ... -
メッシュ操作
BlenderのQuad Remesherに境界線情報=エッジを指定してリトポする
(約 4,200文字の記事です。) リトポ時のメッシュの捩れ(よじれ)・捻れ(ねじれ)を防いで綺麗なトポロジが欲しい。BlenderのQuad Remesher、そのままだとお手軽だが... -
メッシュ操作
BlenderとZbrush、ハイポリとローポリ、Clothブラシの可能性
(約 4,100文字の記事です。) 扱うポリゴン数によってどっちでやるべきかが決まると思う。 久々にZbrushとBlenderとを往復しながら思ったこと 両者の特性は違う。得意... -
メッシュ操作
Zbrushでマスクをかけて作業後にマスクの形がメッシュに残ってしまう(段差)
(約 800文字の記事です。) マスクをかけて作業後にマスクのキワに沿って段差ができることがありませんか?これ実は防げます。ちょっとしたことだけれど作業効率と仕上... -
効率化
Blenderの有料アドオン「Pro Align Tools」を使ってみた
(約 2,800文字の記事です。) Alignには整列とか配置とか色々意味があるけれど、Pro Align Toolsは指定した面に選択オブジェクトを位置合わせできる、という機能に限定... -
YT Back To the Center
Back To the CenterプラグインをZbrush2020用にアップデートしました
(約 800文字の記事です。) Back To the Center(BTC)プラグインをZbrush2020で動作確認しました。軽微なバグ修正と一部の機能を変更しました。 変更内容は以下の通り... -
効率化
Blenderの視点を回転させたときのスナップをALTからSHIFT+ドラッグに変更する
(約 600文字の記事です。) ZbrushとBlenderを使う人必見。BlenderではALT+マウスドラッグでビューの回転角度が規定値にスナップする。ところがZbrushではSHIFT+マウス... -
Zbrush ブログ
Zbrushで3方向のカメラアングルをホットキーで操作する
Zbrushのカメラ操作のためのプラグインです。3方向面から見て画面にフィットさせるボタン(旧:真正面から見て画面にフィットさせるボタン) 今のZbrushでは前後・左右・... -
Zbrush ブログ
Zbrush2020のCamViewを少しだけ改良(モアイ像を消す)
(約 2,800文字の記事です。) 以前作ったプラグイン「3方向面から見て画面にフィットさせるボタン(旧:真正面から見て画面にフィットさせるボタン)」に相当する機能が... -
基礎知識
Zbrush2020の上側の表示物を端に寄せる
(約 500文字の記事です。) Zbrush2020になってから画面の上の左右にオブジェクトが2つ増えた。これ、もっと端っこに寄せるだけでキャンバスが広くなる。 こんな具合。... -
効率化
Blenderの4分割画面を活用する
(約 400文字の記事です。) Blenderでは4分割画面が使える。メッシュの位置合わせなどに便利。Zbrushには4分割画面がないからGoBとの組み合わせで効率的な作業ができる... -
効率化
BlenderのアウトライナーからDeleteキーで削除したい
(約 500文字の記事です。) なぜかデフォルトではアウトライナー上でのDeleteキーが効かない。割り当てても効かないのである。ちょっと設定を変えると普通にDeleteキー... -
効率化
Zbrushと同じFキーでBlenderのズームイン・ズームアウトしたい
(約 500文字の記事です。) ZbrushもUE4もFキーでオブジェクトにズームインできる。Zbrushはトグルでズームアウトして全体表示になる。実はBlenderでも同じようにでき...