(約 800文字の記事です。)
![20200216132020.jpg 20200216132020.jpg](https://www.yamato-tsukasa.com/wp/wp-content/uploads/hatena_photo/20200216132020.jpg)
マスクをかけて作業後にマスクのキワに沿って段差ができることがありませんか?これ実は防げます。
ちょっとしたことだけれど作業効率と仕上がりに影響が出やすいマスクの話。
目次
なぜかできる段差
![20200216142825.jpg 20200216142825.jpg](https://www.yamato-tsukasa.com/wp/wp-content/uploads/hatena_photo/20200216142825.jpg)
Zbrushでマスクをかけて境界線ギリギリまで作業をしていざマスクを解除すると望ましくない段差ができていることがある。下の画像の赤い矢印の先だ。ギズモで引っ張って移動させたり、マスク領域を横断するようにブラシをかけると、マスク解除後に鋭い段差ができることも。
この段差を消すためにコツコツとスムーズブラシをかけるのは無駄な作業。
ちょっとしたコツで青矢印のように滑らかにできる。
![20200216131351.jpg 20200216131351.jpg](https://www.yamato-tsukasa.com/wp/wp-content/uploads/hatena_photo/20200216131351.jpg)
マスクを使った作業後にマスク領域のキワに段差ができてお悩みの方への処方箋。
YAMATO Tools
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://www.yamato-tools-3d.com/wp/wp-content/uploads/note1st/n5330ce599e74_83db227ff6c00a9fcd7459d307673cfc.jpeg)
マスクに段差ができないぼかしをかける | YAMATO Tools
(約 1,700文字の記事です。) Zbrushで普通にマスク+ぼかしをかけてもなぜか段差ができて困ることがある。今回は段差ができないマスクのぼかし方の話。 プレビュー記事は…
この他にも、マスクに関するTipsなどもご紹介しています。
今回の創作活動は約15分(累積 約1,461時間)
(520回目のブログ更新)