(約 400文字の記事です。)
Zbrushのギズモ3D、普通に使えるよって人が多いと思うが、本当かな?では質問です。
- とある面の法線方向にギズモの3軸のうちの1つの軸を向ける操作は?
- ギズモのとある1軸と直交する平面となるようにオブジェクトを潰す(平らにする)操作は?
- 非マスク部分のメッシュをギズモの操作方向に「押し出す」ことできるって知ってた?
- 実は膨張させることができます
- 同一サブツール内でのオブジェクトのコピーができます
- 実は等間隔でのオブジェクトのコピーもできます
有益な情報なので、リンク先は有料記事です。
(執筆当時)2,500文字/画像14枚
Zbrushのギズモ3Dを使いこなすTips集|大和 司|note
有料ノートには複数の記事が含まれており、1つ購入頂くと全ての記事が読めます。