2020年9月– date –
-
ワイヤレスチャイム(無線タイプの呼び鈴)「PHYSEN」製品レビューと感想(前編)
(約 6,000文字の記事です。) ワイヤレスチャイムとは、無線方式の呼び出し機のことだ。玄関にあるピンポンみたいな呼び鈴だと思えばいい。多くの場合、子機は電池式、親機はコンセントに常時接続タイプだ。 スマホを使ってメッセージで呼び出せばいいじ... -
TickTickでWebサイトの情報を効率よく管理する
(約 6,800文字の記事です。) ToDoリスト、タスクリスト管理アプリのTickTickだが、実はタスク管理以外にも便利に使えることがわかった。情報収集ツールである。Webで新たな知識を得るためにたくさんの情報を得るが、まだ情報の質そのものの判断ができな... -
Zbrush用プラグイン YAMATO Toolsの更新情報
このページは YAMATO Tools全般の更新情報を時系列で上側に追記して更新していくページです。お使いのプラグインが更新されたかどうかはこのページからご確認ください。全てのプラグインはBOOTHにて提供中です。YAMATO Tools - BOOTH 全てのプラグインはZb... -
はてなブログで記事の途中に自動で広告を挿入する(記事の最後に広告がたくさん出るのを回避する)
(約 3,900文字の記事です。) 9月頭からGoogleアドセンスによる広告を設置している。最初は広告が出なかったり、手動設置しても出なかったり、記事下に設置したら出たり出なかったりリロードしたら出たりと不安定だったこともあった。加えて、ページビュ... -
タスク管理アプリはTickTickが一番おすすめ!ToDoリスト+繰り返し+カレンダー表示の組み合わせが便利!
(約 6,600文字の記事です。) 私は今までタスク管理アプリなどを20近く試したが、どれも一長一短で、1つで完結できるような優れたアプリがなかったので、複数を組み合わせていた。だが、今回紹介するTickTickはこれ1つでOKのオールインワンアプリなのだ。...
1