2020年7月– date –
-
ガイドラインに沿うテキストメッシュを綺麗に作成する方法
(約 800文字の記事です。) テキストメッシュを、エッジやガイドラインや「とにかく何か」に平行に設定したいことがある。しかもその表面は真っ平らではなくて衣類のように歪んでいる。だがこういう状況は結構多い。そこで「如何に自動的に機械的な作業で... -
Blenderの動画チュートリアルを作るときのコツ(大きさ、キー表示アドオン)
(約 2,600文字の記事です。) Blenderで動画チュートリアルを作る際にとても分かりやすくなるポイントをご紹介。キー表示アドオンを使うことと、インターフェースを少し大きめに設定することだ。 【キー表示アドオンを使う】 キーボード操作したときのキ... -
メッシュを斜めにする方法(金網や網タイツなどへの応用)
(約 1,000文字の記事です。) 通常は水平・垂直をよしとするメッシュのトポロジですが、たまに斜めなメッシュが欲しいときがあります。単純にオブジェクトを45度回転させればいいとかじゃなくて、金網だとか、網タイツだとか、水平+斜めメッシュが欲しい... -
ZbrushとBlenderとは連携する時代になる(GoBアシストツールVer.2.1系が完成型)
(約 2,600文字の記事です。) 久々の日記です。タイトルの通り、もうZbrushとBlenderとは連携しています。どちらか一方だけを使うよりも両者を使い分ける時代になりました。 【GoBアシストツールVer.2.1系リリース】 https://yamato-tsukasa.booth.pm/ite...
1