
UdemyやYouTubeなどの英語字幕をリアルタイムで日本語に翻訳してくれるChrome用アドオン「Video CC translator」。マイクロソフト社のEdgeにもインストールできるのだが、ある日突然Edgeでそれが動作しなくなった。正確には、動画ロード中にはアイコンが表示されているのだが、再生が始まるときに「スッ」とそのアイコンが消えて、アドオンが読み込まれていない状態になるのだ😭

当然日本語に翻訳されず。これは困る。

Udemyで英語講師の動画を日本語字幕で学習している人にとっては致命傷になり得る。この復旧がとても重要!😤
今回はその復旧方法の解説。色々試行錯誤して上手くいった結果がこちら。
目次
復旧方法
あわせて読みたい


Video CC translator – Chrome ウェブストア
動画プラットフォーム (Udemy、Udacity、Youtube) が提供するクローズド キャプションを好みの言語に翻訳できます。
- EdgeのVideo CC translatorを無効化する
- Video CC translatorを削除する
- 改めてVideo CC translatorをEdgeにインストールする
- 念のためEdgeを再起動
- Udemy動画で正しく動作するか確認する



要するにアドオンの削除&再インストールという、極めてレガシーな対処方法で復旧できたわけです😖
解決できるまでやChromeで視聴したり色々工夫していたが、解決できるのが一番の特効薬ですね。
皆様も良きUdemy学習ライフを!👍
今回の創作活動は約30分(累積 約4,399時間)
(1,076回目のブログ更新)
ご支援のお願い
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
以下の商品名や画像アイコンをクリックしてからAmazon様で何かお買物をして頂ければそのご購入総額の1~2%が私に寄付されます。クリック後に別の商品のご購入でもOKです!誰が何を買ったかは私に通知されませんのでご安心下さい😊
また当サイトは楽天アフィリエイト、バリューコマース Yahoo!ショッピング アフィリエイト、および第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
FUNLOGY
¥1,590 (2025/09/05 01:02時点 | Amazon調べ)

