選択したタグを1つでも含む記事を検索

具体例

タグについて

例えばタグ:「リトポロジー」と「RetopoFlow」の2つを選んだ場合、そのタグのうちどれか1つでも含む記事が出てきます。いわゆるOR検索です。

  • 他のタグが付いていても検索されます

一般的に検索結果の数が多めになります。

カテゴリーについて

カテゴリーについては親カテゴリーを選べば自動的に子カテゴリー以下の全ての記事が検索対象になります。

プチプチと子階層を全部選択する必要はありません
親階層だけの選択でOKです。

複数カテゴリーを選んだ場合、選んだカテゴリーがすべて検索されます。こちらもOR検索です。カテゴリーにAND検索は用意していません。

その他のTips

  • Chromeブラウザの場合、
    「検索ボタン」をCtrl + Shift + 左クリック
    で結果を新規タブで開きます。条件を変えて何度も検索する際に便利!
  • 普通のクリック時、ブラウザバックで戻れば選択状態が復帰します。
  • ページの再読込で初期化=チェックなしの初期状態に戻ります。
  • カテゴリー

  • いずれかのタグを含む

  • キーワード

Chromeブラウザの場合、「検索ボタン」をCtrl + Shift + 左クリックで結果を新規タブで開くことがきます。