Zbrushプラグイン
Zbrushプラグインに関するトップページです。
ZscriptというZbrush専用のプログラミング言語で「ゼロから開発したオリジナルZbrushプラグイン」の紹介ページです。(現在、過去の開発済みプラグインの整理中です。)
記事を移転中です
2023年2月17日より旧サイトから移転中です。経過措置として中途半端なページ構成となる場合もございますが、ご理解頂けますようよろしくお願いいたします。
人気のZbrushプラグイン ベスト3
-
YT Symmetrizer(YTシンメトライザー)の特徴
左右対称編集に特化したプラグイン。簡単操作で「斜めに配置したメッシュ」を水平にして左右の中心に移動させます。ワンクリックで元の位置に戻せます。Back To the Centerと違って仰角・俯角の制御をしない代わりに簡単操作を実現させました。 【更新履歴… -
8方向のスクショをまとめて一気に保存するツール
ワンクリックで8方向からのスクリーンショット画像を8枚、名前+数字の連番ファイルを出力するプラグインです。正面スクショを基準として左右45度回転させたスクショをPNG形式で出力します。 【更新履歴】 2021/07/13 Ver.1.3.0 公開 【8方向のスクショを… -
クラシックギズモ
Zbrush 2022.0.5ではギズモの変形具合を焦点移動の値で調整できるようになりました。これによってギズモで弾性変形(エラスティック変形)ができるようになりました。-100が従来通りのクラシカルなギズモ、それ以外が弾性変形になります。 ですが、ハード…
プラグイン一覧
全てのプラグインを閲覧できるほか、機能別にカテゴリ分けしたタブを切り替えて閲覧することもできます。
インストール方法はこちらをご覧下さい。
カスタムプラグインの開発を受付中
各ユーザー様のニーズに合わせて「既製品ではないオリジナルの」Zbrushプラグインの開発を随時受付中です。お気軽にご相談下さい。詳細はこちら。
あわせて読みたい




Zbrushプラグイン開発
Zbrush専用のプログラミング言語「Zscript」を使ってプラグインを開発しています。Zbrushのマクロ機能では実現できない細かい制御やボタン類(ボタンレイアウト、スライ…