-
ペンタブのLサイズは結構大きいよ?後悔しないための考え方
(約 4,200文字の記事です。) 【更新履歴】 2023/06/21 記事を一部メンテ。2022/10/06 今の状況に合わせて情報を修正。他、蛍光ペンによる強調などを追加。 過去の更新履歴 2021/06/23 記事を一部メンテ。2020/02/20 記事を追記。2020/05/15 記事を追記。... -
板タブの入力範囲は16:10だよ!縦横比の罠(Sサイズの板タブを探す旅 2)
(約 3,900文字の記事です。) 前回の記事に引き続き、Sサイズの板タブを探している。今回は「入力範囲の大きさ」と縦横比の罠にはまった。想定した使用感と実際にDeco Fun Sを触ったときの違和感の原因がわかったので、板タブの「入力範囲のカタログスペ... -
Deco Fun Sを使ってみた!ワコムとXP-Penで比較(Sサイズの板タブを探す旅 1)
(約 4,000文字の記事です。) 私は長年ワコムのIntuos 4 Largeを使ってきたのだが、デスクの占有面積を小さくするべく、Sサイズの小さな板タブが必要になった。そこで今回試してみたものがこちら「XP-Pen Deco Fun S」である。 XP-Pen ペンタブレット Sサ... -
ペンタブの電源オンオフをスイッチ付きUSBハブで切り替える(製品選びの注意点)
(約 2,300文字の記事です。) 私はワコムのIntuios4 Largeモデルを使用している。ペンタブの電源ON/OFFはスイッチ付きのUSBハブで行っている。が、最近調子が悪いので、思い切って買い換えることにした。今回はそこでハマった罠が結構あったので、記事に...
1