もしそれらが実現すれば、数クリックでのZbrushとBlenderとの往復ができる。クリース、ポリグループ、トポロジ編集、頂点カラー(ポリグループカラー)、後はBlender由来のリグ&ウェイトによるポージング済みメッシュのZbrushへの移植とZbrushからBlenderへのメッシュ戻しができるようになる。
クリースの話(ZbrushとBlender)|大和 司|note
もうすぐクリースについてZbrushとBlenderとの自由な世界が開かれる。
今回の創作活動は約15分(累積 約2,049時間)
(658回目のブログ更新)
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)

- 作者:ウチヤマ リュウタ
- 発売日: 2020/04/21
- メディア: Kindle版