(約 1,700文字の記事です。)
あくまでも2020/10/04現在の情報です。(将来的にRazer側がSynamse 3のMac対応版を公開すれば全て解決ですが。)
そもそも私はWindowsユーザーでありMacは持っていないのだが、最近Razer Tartarus Proの記事を書いていて、それに関してMacユーザー向けの注意喚起情報がいくつかあった。なので忘れる前にメモしておくことにする。
なお私はMacを持っていないので検証できない。なのでこの記事の語尾にはすべて「らしい。」という接尾語が尽きます。ただ読みづらくなるので省略します。
Synapse 3にはMac対応版がない
Razer製デバイス管理ツールであるSynapse 3はWindows専用。2020/10/04現在ではMac版がない。
Razer Synapse 3 - Cloud-Based Hardware Configuration Tool | Razer United States
ただし旧版のSynapse 2にはMac対応版があるらしい。
だがしかし!Synapse 2ではTartarus Proを認識しないらしい(致命傷)
RazerSynapseについての質問になります。 - MacにRazer... - Yahoo!知恵袋
なので結論を言うと、2020/10/04現在ではMacではTartarus Proの全機能を使えない、ということになる。
なお、一部の機能でいいのならば以下のように無理矢理使うこともできるらしい。
Macで左手キーパッド「Razer Tartarus Pro」を使う - ぬんびりぶろぐ
Amazon.co.jpならばスマートな返品が可能
もしAmazonから購入していて出品者がAmazon.co.jpならば返品および返金がスマートだ。Amazon側の着払いでコンビニ発送、または日本郵便による集荷依頼が可能。
とはいえこの記事を読んだMacユーザーは素直に以下のV2を買うと思うのですが。

Razer Tartarus V2 メカメンブレン 左手用キーパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ07-02270100-R3M1
- 発売日: 2017/12/23
- メディア: Personal Computers
V2には白のラインナップがないから、白にこだわる人には悩ましい所だろう。黒でいいなら迷わずV2だ。
以上、備忘録として残しておく。ちなみに私はWindowsユーザー。。。
今回の創作活動は約45分(累積 約1,920時間)
(626回目のブログ更新)
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)
Razer Tartarus V2 メカメンブレン 左手用キーパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ07-02270100-R3M1
- 発売日: 2017/12/23
- メディア: Personal Computers