(約 2,400文字の記事です。)
Gmailに「Action Required: PayPal Connect Going Live Jan 1, 2021」というEメールが届いた。最初は忙しくて読み飛ばしたが、何だか気になってアーカイブはせずに既読のまま受信箱に入れておいた。今日改めて読んだら結構重要な事が書いてあった。
以下は私の解釈であり専門家の見解ではありません。また知識不足による誤訳・誤解などありますことをご了承ください。最終的な判断と行動責任は読者自身にあります。それに関して管理人は一切責任を負いません。お金に関することなのでお断りしておきますね。
要するにどういうこと!?
一言で言うと、PayPalがGumroadとの関係を見直すことで「Gumroadを経由しないで」買い手が販売者に直接PayPalで送金(購入)する体制を採用し始めたわけ。この新体制のことをPayPalコネクトと呼ぶ。
PayPalコネクトのメリット(まだ日本は除外中)
PayPalコネクトにより販売者は週末まで待たずに即座に売上を受け取れるようになる反面、Gumroad経由での販売手数料よりも少し高い手数料をPayPalに支払うことになるらしい。そしてPayPalコネクトを選ばないとPayPalでの販売ができないらしい。へぇ~。
ただし!日本は除外ね。
情報源(Google翻訳して見るべし)
PayPal Connect - Gumroad Help Center
日本が除外なら関係なくね?No. 今後が分からないのよ!
日本が除外なら関係なくね?と最初は思ったが、どうもそうでもないらしい。全てはPayPalの判断・動向次第なのだが、場合によっては日本でのGumroad販売の場合にはPayPal支払いでの販売ができなくなる可能性があるのだ。
今のところ日本の他に数カ国がPayPalコネクトの対象外となっている。
今回のPayPalの体制の変更・統合はPayPalコネクト対象国では統合が実施される予定であり、来年1月1日までに統合予定とのこと。だが統合予定にない日本などの対象外国については、統合(既存サービスの終了)を宣言していないため、これまで通りの見通し。
だが、もしPayPalがこの対象外国にPayPalコネクトのサービスを提供することなしに強制的にPayPalのGumroadに対する体制の変更=統合を適用した場合、日本を含む対象外国の販売者がPayPalで商品を販売することができなくなるのだ!
要するに、もしPayPalが今後強制的にGumroadについてPayPalコネクトのみを残して既存のサービスを終了する!と宣言した場合、PayPalコネクトを利用できない対象外の国の販売者にはPayPalによる販売オプションがなくなり(選択できなくなり)、結果、PayPalで販売できなくなる。つまりクレジットカードかデビットカードのみでの販売となる。
Gumroadでは38%ほどがPayPal購入となっているため、売り手にとって打撃が大きいことは明らかだ。
そしてこれはGumroadがどうこうできることではなくて、全てはPayPalの采配次第なのだ。
まだ希望はある。無期延期の可能性
とはいえ、このPayPalの統合=既存のサービスの終了については、まだ無期延期の可能性も残されている。なので最終的にどうなるかは分からない。それまでの間に日本がPayPalコネクト対象国になるか、あるいは本当に無期延期となり、PayPalはGumroadに対して2種類のサービス「既存の仕組み」「PayPalコネクト」の2種類を提供し続けるか。こればかりは分からない。
【結論】見守ることしかできない
結局、販売者としてはやれることが何もない。Gumroadからのお知らせメールに目を光らせることしかできない。
あるいは神様にうまくいくようにお祈りするしかない(笑)
今回の創作活動は約1時間30分(累積 約2,041時間)
(656回目のブログ更新)
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)

【Amazon.co.jp限定】 GUM(ガム) ウェルプラス 歯周病予防 ハミガキ ハーブミント (高濃度フッ素1450ppm配合) 125g×2個+おまけ付き
- 発売日: 2020/03/26
- メディア: ヘルスケア&ケア用品