(約 800文字の記事です。)
英語を日本語に翻訳させたり原文を表示させたりしているうちに、なぜか翻訳アイコンが消えてしまった。不便。というわけで復活させる方法です。
まずはここを確認
このサイトの説明に従って、「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」が「オン」になっていることを確認。もしかしたらこれだけで戻ることもあるかも。
Google Chrome - 翻訳ツールバーを有効/無効にする方法 - PC設定のカルマ
それで無理なら次に進みます。
ページを更新してオリジナルの言語のページを表示させる
更新ボタンをクリック。要はオリジナルの言語のページを表示させられればどんな手段でもOK。
普段なら「このページを日本語に翻訳する?」というポップアップが出るのだが、翻訳アイコンが出ない状態ではそれもない。沈黙。
ページ内を右クリックして翻訳オプションを表示させる
以下、画像をご覧下さい。
これで翻訳アイコンが復活したはずだ。
今回の創作活動は約15分(累積 約1,238時間)
(443回目のブログ更新)