何を表現したいんだろうな
分からないのである。二次創作なら容易だ。答えは一次創作者が作っているから。それに似せて作ればいい。お手軽だ。作業自体に創意工夫や学ぶ意味はあるだろうが、でも二次創作は二次創作の域を出ない。それは嫌だ。不自由すぎる。自分のコンテンツではないからだ。
表現手法として3次元空間の自由を手に入れてみたら、実は表現したい物がなくなったという矛盾(笑)山頂に辿り着いてみたら、何も手に入らなかったみたいな。登山の意味が分からなくなったような。
モチベーションがないのに、表現技法を高めようとする意思があるはずも無い。技術的な興味はあるけれど、それを生かして「何を作りたいの?」の答えがないのに、それに挑戦できるか?無理だ。
これまでの活動は無駄じゃない。けれど、今、これからの活動への意思が見つからない。困った。なんだこれ?
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate
<<*何を表現したいんだろうな
分からないのである。二次創作なら容易だ。答えは一次創作者が作っているから。それに似せて作ればいい。お手軽だ。作業自体に創意工夫や学ぶ意味はあるだろうが、でも二次創作は二次創作の域を出ない。それは嫌だ。不自由すぎる。自分のコンテンツではないからだ。表現手法として3次元空間の自由を手に入れてみたら、実は表現したい物がなくなったという矛盾(笑)山頂に辿り着いてみたら、何も手に入らなかったみたいな。登山の意味が分からなくなったような。
モチベーションがないのに、表現技法を高めようとする意思があるはずも無い。技術的な興味はあるけれど、それを生かして「何を作りたいの?」の答えがないのに、それに挑戦できるか?無理だ。
これまでの活動は無駄じゃない。けれど、今、これからの活動への意思が見つからない。困った。なんだこれ?
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate