過去の更新ページに追記しても誰も気付かないのでは?と思ったので、何かを更新する度にそのページへの追記だけではなく、通知用に新規記事に簡単にコメントしておくことにします。みんながみんなTwitterでタイムラインを追っかけられているとは限らないので、ブログに残しておくのが確実かなと。というわけで最近の更新内容をまとめて書いておきます。以後は1つずつ記事を新規投稿します。
- 真正面から見て画面にフィットさせるボタン Ver.1.0.0 公開。
- サムネイル保存ツール Ver.1.1.0 公開
- 「YT Fast Camera Switcher」Ver.1.1.0 公開
- 「YT Fast Camera Switcher」Ver.1.0.0 公開
- スカルプトリスのカーブナイフVer.1.0.0 公開。
- Back To the Center Ver.2.5.3 公開
- 8方向のスクショをまとめて一気に保存するツール Ver.1.2.4 公開
2019/07/21
真正面から見て画面にフィットさせるボタン Ver.1.0.0 公開。
18個目のプラグイン。前から自分用に改良したかったボタン。期間限定で無料公開中。
Zbrushを便利にする色々なプラグイン「YT Misc Tools」 - YAMATO Tools - BOOTH
2019/07/16
サムネイル保存ツール Ver.1.1.0 公開
別名保存時に同時にクイックセーブも実行するようにしてあります。万が一のファイル破損時にクイックセーブから復帰できる可能性が高まります。
Zbrushを便利にする色々なプラグイン「YT Misc Tools」 - YAMATO Tools - BOOTH
2019/07/15
「YT Fast Camera Switcher」Ver.1.1.0 公開
SC版の機能制限内容を変更。よりリリース版の効果を体験しやすくなっています。ボタン類の追加や変更。
2019/07/13
「YT Fast Camera Switcher」Ver.1.0.0 公開
17個目を期せずして作ることに。そしてこれが自分でも驚くほどに凄い強力なツールになってしまった。
ワンクリックで複数のカメラアングルの保存と切り替えを行うプラグイン「YT Fast Camera Switcher」 - - BOOTH
2019/07/10
スカルプトリスのカーブナイフVer.1.0.0 公開。
16個目のニューフェースが登場。スカルプトリスのパレットナイフの姉妹プラグインです。2つでようやく完成か。
Zbrushを便利にする色々なプラグイン「YT Misc Tools」 - YAMATO Tools - BOOTH
Back To the Center Ver.2.5.3 公開
2019/07/04
Zbrush用プラグイン「Back To the Center」(斜め配置したパーツを最短ワンクリックで左右対称編集) - - BOOTH
更新内容の説明はこちら。
Back To the Center, BTCプラグインVer.2.5.3での変更点など - 画力がないなら立体を作ればいい
8方向のスクショをまとめて一気に保存するツール Ver.1.2.4 公開
2019/06/29
8方向のスクショをまとめて一気に保存するツール(正確に45度回転のスクショが撮れる) - YAMATO Tools - BOOTH
(294回目のブログ更新)