(約 900文字の記事です。)
クロームユーザーなら必須のアドオン。名前のまんま。
ただ、これ、クロームの制限により、新しいタブを開くとブックマークサイドバーが出ないのよね。一応、このアドオンの設定>新規タブの中に、強制的にブックマークサイドバーを出すように設定できるのだけれど、それをすると
今度は新しいタブがバックグラウンドで開いてしまい、フォアグラウンドで開いてくれない
という謎仕様。今回はそれを解決します。
New Tab Redirect
新しいタブを指定したURLで開いてくれるアドオン。
これを使ってブックマークサイドバー付きのページを新しいタブに読み込ませればいいじゃないか!
設定方法
- まずはブックマークサイドバーで新しいタブでブックマークサイドバーを開かせる設定にする
- 開いたウィンドウのURLをコピーする
(chrome-extension://謎の文字列/settings.html#newtabってやつ) - ブックマークサイドバーの設定を再び最初の状態、つまり新しいタブにサイドバーを開かせない設定に戻す
- New Tab Redirectをインストール
- 開くURLを指定する欄に、手順2でコピーしたURLをペーストしてSaveを押す
- これでOK。試しに新しいタブを開いてみてください。
これで新しいタブを開いたときにもブックマークサイドバーにすぐにアクセスできる。
ただし、クローム起動時ばかりはこの仕組みがうまく働かない。起動直後過ぎてエクステンションがうまく読み込まれないらしい。
しょうがないのでお天気情報サイトなどのURLを開くようにクロームに設定するとよい。そうすればブックマークサイドバーにアクセスできるようになる。
これで解決。
ヨカッタヨカッタ。
おまけ1
新しいタブを開いたときのショートカットのタイルが鬱陶しい場合には、画面右下の鉛筆マークをクリックすれば非表示にするための操作ができる。
すっきり
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)