(約 600文字の記事です。)
楽しくなっちゃって夢中でFusion 360関連の記事を書いてきたが、よく調べると結構既出だったりw
なので、今後は自分の作品作りの簡単な進捗を書くに留めます。良いTipsはググれば出てくるはずなので、わざわざ素人が書くほどでもないと思って。
Fusion 360については、まずは以下の3冊をさっとやってみたほうが全体像をつかみやすい。ベーシック、アドバンス、スーパーアドバンスの3冊ね。1冊6~8時間もあれば余裕で終わる。
機能の紹介本ではなく、あくまでも作例を作るための使い方の紹介本なので、Fusion 360のアイコンごとの説明があるわけではない。また、コンポーネントの使い方などは出てこない。が、本機能の7割くらいは分かるようになる。本書のワンポイントアドバイスなるTips集が意外と役に立つ。
ただ、この本に出てこないが有用な手法や情報がネット上にまだまだたくさんあるので、都度、自分自身でで調べていけばスキルが上がると感じた。今までは知ったことを喜々としてとして記事にしてきたが、無駄な労力な気がしてきたのでw