(約 700文字の記事です。)
Fusion 360のアップデート後に、レンダリング後のファイルをPCにDLしようとしてフリーズ(したかのように見えた)という不具合に当たりましたので、その解決法を。
原因
- ファイルのDL後の保存先指定ウィンドウが、なぜかFusion 360のバックグラウンドで展開しているため
- 画面上には何も見えず、しかしWindowsとしてはファイル名を指定して保存を押してくれるのを待っている状態です。
- 私もWindowsもじっとしているため、一見するとフリーズしているように見えます。
解決法
以下の(2)の背景エリアをクリックすると、保存ウィンドウが手前に表示されるようになります。
保存ウィンドウがレンダリング用のウィンドウの影に隠れている場合は、(4)のようにウィンドウを移動させればOK
レンダリング後のビューアイコンが表示されない
なぜかアップデート直後には、ローカル側でのレンダリングを実行してもレンダリング中のプログレスバーを含むビューアイコンが表示されませんでした。一度、ネットワーク側でのレンダリングを実行し、その後にFusion 360を再起動すると、以降はローカルでのレンダリングでも正しく表示されました。
あるいは、
データパネルの表示/非表示を切り替えてみる
それでもだめなら、念のためFusion 360を再起動するなどを試して下さい。
その後にタイトルのようなフリーズっぽい現象に見舞われたので悩みましたね(笑)