-
才能を自覚する(世界一やさしい「才能」の見つけ方)
(約 3,100文字の記事です。) 最近の自分の活動に違和感を感じつつ、モヤモヤしたまま無駄に時を過ごしてしまった。だが偶然この本に出会い、読了し、ワークショップを実践した結果、自分の本当の才能を自覚することができた。 今まで何となく「これが自... -
自分の才能を深掘り中(世界一やさしい「才能」の見つけ方 を読んでみて)
(約 3,500文字の記事です。) 社会人生活が長くなって「何を今更」「才能などと」そう思う人もいるかも知れない。「そんなのは学生のうちにやるべきであって、もう手遅れだよ」と言いたい人もいるかも知れない。 だが現在の自分が既に持っている才能を「... -
集客できたブログユーザーがSNSで情報発信するメリットは?(前編)
(約 2,500文字の記事です。) メーカー製ブログサービスやWordPressによるオウンドメディアでブログサイトを運営していて、ある程度のPV数がある場合、もしかしたらSNSで情報発信するメリットはなくなったのかも知れない。特にブログサイトに一定数以上の... -
集客できたブログユーザーがSNSで情報発信するメリットは?(後編)
(約 2,600文字の記事です。) ブログサービスやWordPressでブログサイトにある程度PV数がある場合、SNSで情報発信するメリットはないのかも知れない。すでにブログサイトに一定以上の読者を集められている状況ならば、SNS発信のメリットは何なのか? 前回... -
noteの記事内のブログカードの画像が更新されないときの対処方法
(約 2,400文字の記事です。) note以外でブログ記事を公開し、そのURLをnote記事に貼り付けてEnterするとブログカードが表示される。だがなぜかブログのアイキャッチ画像(サムネイル画像)がブログ修正前のまま更新されない。そんな時の対処方法。 対象... -
Twitterのブログカードの更新方法(2023年版)
(約 2,600文字の記事です。) ブログのURLをTwitterに投稿し、その後にサムネイル画像が未設定のままだったことに気が付き、加えてタイトルの変更もして更新!だがTwitter上のブログカードが更新されない😱 サムネイル画像なしのまま、古いタイトルのまま... -
Twitterのブログカードの更新方法2(2023年版)
(約 800文字の記事です。) Twitter上で投稿直後にブログ記事のサムネ画像が表示されない Twitter上で投稿直後にブログ記事のサムネ画像が表示されない。なぜ😭 前回の記事で書いた「Twitterのブログ記事がうまくブログカードにならない場合」の続編。対象... -
カシオ電卓 JS-200W-N の謎(カタログにも公式サイトにも型番がない理由)
(約 6,700文字の記事です。) カシオ製電卓JS-200W-Nだが、公式サイトの商品ページにもカタログにも型番が存在しない。 これは現行品なのか? カタログ落ちして流通在庫のみのワゴンセール品なのか? わからなかったのでユーザーサポートに問い合わせた結... -
新生銀行が「SBI新生銀行」に。アフィリエイト受取口座の変更手続きは必要?
(約 2,800文字の記事です。) 新生銀行がSBI新生銀行に商号変更した。2023年1月4日以降は新しい名称「SBI新生銀行」で色んな手続きをしなければならない。経過措置として3月30日までは旧名の「新生銀行」でも取り扱い可能だが、それ以後は旧名では着金が... -
落ち込んだ・凹んだら頑張ってきた人の体験談や経験談に触れるといい
(約 5,700文字の記事です。) 精神的に色々大変だったときにたまたま見知った以下のYouTube動画をご紹介。YouTuberのヒカル氏と江頭氏の動画。 対象読者は、精神的にちょっと凹んでいる人。元気になりたい人。 【YouTuberのヒカル氏についてはほとんど知...