その他の雑記-SNS
(約 2,200文字の記事です。) もうね、日本ですら人口が1億人以上いる今、個人が好き勝手に情報発信できる今、SNSでいちいち「個人の思う・考える」の意見について否定したって、何の意味もないし、その渦中に巻き込まれたり巻き込んだりすること自体が、エ…
(約 2,600文字の記事です。) TwitterやFacebook、Instagram、他ブログなどの各種メディアのことを本記事ではまとめてSNSと略記するが、SNSの使い方は一定の法則に従って使ったほうが読者としては読みやすい、そう思った日記。 Twitterは自由なのだけれども…
思う、考える、発言する、情報発信することは自由だ。(法律に反しない限り) これだけインターネットとSNSが発展した今、法的拘束力なしに他人の行動を制限することは不可能だ。反対意見を表明することくらいしかできないだろう。また、誹謗中傷になってし…